- マック
- ドロップボックス
- クラウドアプリ
CloudAppが新しいAnnotateビジュアルツールをリリース、DropboxがmacOS向け自動アップデータの詳細を発表
2017年3月8日午後12時55分(太平洋標準時)

クラウドベースの共有サービスCloudAppが提供する新しいビジュアルツール「Annotate」が、本日Mac向けにリリースされました。Annotateを使えば、GIFアニメや注釈付き画像を素早く作成したり、HD動画をキャプチャしたりといったワークフローを、最新のネイティブツールで手軽に行えます。DropboxはMacユーザー向けにもニュースを発表し、近日中にmacOS向けにもサービス提供を開始する新しい自動アップデート機能の詳細を発表しました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップル社
- OS X
- アメリカ合衆国
- Wi-Fi
この(Typinator、Intensify Pro、Paperless、Pixa、MacJournalなど!)Macバンドルを1ドルか2ドルで手に入れましょう

9to5Toys.comより:
今晩は9to5Toysのお得なセールを開催します。一番の魅力は、自分で価格を設定できる点。入札は1ドルから。早めに申し込めば申し込むほど、お値段が安くなります。アプリのリストはこちらですが、正直言ってTypinatorだけでも価値があります。奮ってご応募いただくと、購入価格の10%がご希望の慈善団体に寄付され、ゴールドiPad 2とiPhone 6が当たるチャンスもあります。
(更新: 東部標準時午前6時30分: 価格は現在3.50ドルです)
- Typinator – $32 – よく使うテキストを「入力」してくれるプログラム
- Hotspot Shield VPN – 1年間エリートサブスクリプション
- Starry Night Enthusiast – $80 – コンピューターを仮想宇宙に変える
- Intensify Pro – $60 – あらゆるレベルの写真家のための画像エンハンサー
- Spotdox 3 – $72 – あらゆるデバイスから、どこからでもすべてのファイルにアクセスできます
- Data Backup 3 – $49 – 簡単、強力、柔軟なバックアップ
- ペーパーレス – $50 – ペーパーレスなライフスタイルを実現
- MacJournal 6 – $40 – 21世紀のマルチメディアジャーナル
- Pixa – $25 – 画像管理・共有アプリ
- 必須のMacアプリチュートリアル – $100 – 付属の9つのアプリを最大限に活用する方法を学ぶ
- アプリ
- マック
- OS X
- ヨセミテ
- 1パスワード
まとめ: Mac App Store で配信中の OS X Yosemite 対応アプリの中から、特に優れたものをいくつかご紹介します。

本日、OS X Yosemiteがリリースされました。アプリ開発者は、最新バージョンのMacオペレーティングシステムの新機能やデザイン言語を取り入れ、アプリのデザインを刷新またはアップグレードしたバージョンのリリースを開始しました。その中には、1Password、Airmail、Thingsといった人気アプリも含まれています。
さらに多くのアプリが更新されるたびにこのリストも更新されますので、頻繁にチェックして、どのような新しいアプリが更新されたかを確認してください。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- アップデート
- クラウドアプリ
- ファイル共有
- スクリーンレコーディング
CloudApp 3.0 は、スクリーン録画、チーム、Google アプリなどのサポートを備えて登場しました。

ファイル共有ソフトウェア「CloudApp」は本日、Macクライアントのバージョン3.0をリリースし、大幅なアップデートを行いました。このソフトウェアは既に、プライベートおよびパブリック共有リンク、ライブビューカウンター、スクリーンショットの自動アップロードなどの機能をサポートしていましたが、本日、さらに多くの機能が追加されました。
このアプリケーションの最大の追加機能は、CloudApp Motionと呼ばれる機能のサポートです。この便利な機能を使うと、画面全体または一部を素早くキャプチャし、キャプチャした映像を共有可能なアニメーションGIFとしてWebに自動アップロードできます。現時点ではGIF出力は少しカクカクしているので、スムーズな再生は期待できませんが、近日中に高忠実度GIFにも対応すると発表されています。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- Mac App Store
- ドロップボックス
- 通知センター
- 雲
CloudAppとDroplrがMac向けに新デザインと新機能を追加してアップデート
人気の(そして競合する)クラウド共有サービスの CloudApp と Droplr はともに、今週、新機能とデザインを盛り込んだ Mac アプリの大幅なアップデートを発表しました。
CloudApp 2.0(上記参照)には、サムネイルプレビュー、アップロード完了前のリンク共有機能、通知センターのサポート、メニューバーのポップオーバーを開くホットキーのサポートなど、多くの機能が追加されました。 展開展開閉じる
- アプリ
- MacBook Pro
- レビュー
- ツイッター
- iCloud
クイックレビュー: Tweetbot for Mac がついにパブリックアルファ版として登場。今すぐダウンロードしましょう!

先月末、人気のサードパーティ製iOS Twitterクライアントのデスクトップ版であるTweetbot for Macが、同社のグラフィックデザイナーであるマーク・ジャーディン氏がMacBookで動作しているクライアントの画像をツイートしたことを受けて、近々リリースされる可能性が高いとお伝えしました。本日、Tweetbotの開発者はパブリックアルファ版をリリースし、正式にリリースすることを決定しました。そして先日、私たちも実際に試してみる機会を得ました。(ブログ記事はこちら)
Tweetbotアルファ版は、現時点で10.7以降および10.8 Mountain Lionで動作し、「バグが多すぎる!」という警告にもかかわらず、多くの利点を備えています。Tapbotsによると、アルファ版の主な目的はiOSクライアントのコア機能を再現することでした。iPadアプリでツイートをタップするのと同じように、Macクライアントでもツイートにマウスオーバーすると、返信、リツイート、お気に入り、共有、アクションボタンが表示され、詳細、会話、リツイートなどにアクセスできます。
さらに、iPad アプリと同様に、右上にリストをすばやく切り替えるボタンがあり、左側のサイドバーのリストボタンを使うとアプリ内でリストを管理および編集できます。このアプリでは、メインのタイムラインにおなじみの「フィルターをミュート」も組み込まれています。ただし、現在は「クライアント」をミュートする機能のみがオプションのようで、キーワードをミュートするオプションはグレー表示になっています。また、Twitter、bit.ly、CloudApp、Droplr の URL 短縮オプション、iOS と同じすべての画像と動画のアップロード オプション (CloudApp、Droplr、img.ly、Lockerz、Mobypicture、Pikchur、Posterous、Twitgoo、TwitPic/TwitVid、yfrog) も利用できます。同期オプションは現在 Tweet Marker のみ (iCloud は近日提供予定) ですが、bitly、Instapaper、Pinboard、Pocket、Readability などの「後で読む」サービスはすべて利用できます。
新しいRetina MacBook ProでのTwitter体験については、これまで多くのことをお伝えしてきました。残念ながら公式Twitter for MacアプリはRetinaディスプレイに対応しておらず、新しいRetinaディスプレイではほとんど使えません。幸いにも、TwitterificのRetina対応アップデートがリリースされたので、その点は改善されています。また、本日リリースされたTweetbotのアルファ版も、新しいRetinaディスプレイ向けに設計されています。不満はありません。見た目は素晴らしいですが、Tapbotsによると、今後さらに改良が加えられるとのことです…
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- iPad
- iPhone
- フェイスブック
- アプリストア
iOS 版 Verbs のレビュー: 完璧な IM クライアント? (iPad 版も登場)

App Storeで完璧なインスタントメッセージングクライアントを見つけるのはかなり難しいですが、Verbsという新しいアプリはそれにかなり近いと言えるでしょう。VerbsはiPhoneとiPadの両方で利用でき、Google Talk、AIM、MobileMe、Facebookをサポートしています。これらのサービスがすべて1つにまとめられているため、Verbsは友達とのチャットに最適な場所になります。インスタントメッセージングは非常に直接的で洗練されており、WebOSのカードのような機能(休憩後に紹介)により、チャット間の切り替えも簡単です。しかし、Verbsには他にも多くの魅力があります。
Verbs に含まれるその他のサポートされているサービスには、画像を送信するための CloudApp と Droplr、iWork および Office ドキュメント ビューアー、Instapaper、AIM および Gtalk の仲間をアドレス帳にリンクする機能などがあります。
Verbs Pro のアプリ内アップデートには 1 回限りの 5 ドルの料金がかかり、プッシュ通知 (チャット中に重要) と暗号化が含まれます。
このアプリはシンプルながらも豊富な機能を備えており、他のIMアプリを圧倒しています。VerbsはiTunes App Storeで0.99ドルで入手できます。もしよろしければ、9to5のスタッフのほとんどがこのアプリを毎日使っています。プロモーションコードを2つ、休憩後に公開しています(有効期限内にご利用ください)。
拡大
拡大
閉じる